7月1日~2日にかけて「企業人のための生物多様性セミナー」に参加してきました。
企業人、、。社会福祉法人に両足を突っ込み抜くのが大変、役所につま先を突っ込んで今でも生きている私にとって「企業人」自体、理解するのが難しいのです。
でもまあ、興味あるある、昨年も参加したかったけれどお仕事の都合で行かれず、、。行かなきゃ始まらないし、何よりも気になるのは田んぼ。
そう、以前からブログを読んでくださっている読者様はご存じだと思いますが、畑はやったけれど田んぼはやっていないのです。こんな陽の当たらない傾斜地で田んぼは不可能だし、どこから水を引っ張ってくるのさ。
ということで「企業人のための」という部分は勝手にカットして参加。
脱皮直後のヤゴ。かわいい、目がおっきい、くりくりしてる。すごーい、田んぼの中って生き物がいっぱーい→単純に楽しい。
赤とんぼって最初から赤くないのね、、。アキアカネかしらん。
国際的な学会でも超有名な先生方が講師という貴重なお時間の中、すごく感じたこと。本当に素晴らしい「先生」は権威を振りかざしたり人を小バカにするような言動って全くされないんだなぁ。おまぬけな私の質問にわかりやすく説明してくださるようなそんな先生方を本来は「先生」と呼ぶのが正しいんだ、うんうん→生物多様性はどこいった、、。いやいや、人間も多様なんだから、まあいいや。
ライトもつけず暗い森に入るナイトウォーク。ウォークは「歩く」なのに歩くだけではなくシートを敷いてポツポツ雨の中寝転がる、自然との一体感って素晴らしい。
森がなくなると生物はどうなるかを実体験できる「パンツのゴム」ワーク→ワークの名前がわからない。
素晴らしいのは先生だけじゃない、参加者の面々。おもしろいなぁ。みんながみんな初めて会う人なのに笑顔がたくさん。つながりって大切だよなぁ、と感動しまくる。そして写真を撮る暇はなく時間が去っていきました。
本日のブログはほぼ文章。極めつけはこれだっ。
今回は「田んぼ」のセミナー。10月は生きてるヤマネちゃんのセミナー(らしい)。
おひとり様大歓迎、是非ご一緒に(勝手に呼び込み)。
山小屋ナチュラルガーデンにもぜひお越しください。体験活動を妄想中です。うーん、楽しいっ。
ここまで読んだ方へのおまけ。今朝、庭の木にいたアカゲラのメス。