suncatch’s blog

八ヶ岳で深呼吸

秘密の水回り1

昨年12月からお風呂場をユニットバスに交換するという話が持ち上がっていましたが、ウッドショック、戦争、円安その他もろもろいろいろな事情が重なって「いったいうちの工事はいつ始まるのだろう」という状態で、もはやどんな感じになるかも忘れていました。

でも、皆様お待たせいたしました→待ってた人は一人か二人、、。

工事前のお風呂場→きれいじゃん。そりゃそうです。数年前にタイルの上からパネルを貼りましたから、、。お風呂も追い炊きができるようになって二重窓にして私は暖かく過ごしていました(風呂場で水が凍らなくなったんだよ!!それだけでスゴイ)。しかーし、神奈川から行ったり来たりをしていた旦那は「寒い寒いさむいーっ」と言ってユニットバスへ変更することになったのです。

あれから7か月を過ぎた7月7日、突如工事に突入しました。

これが、、

こうなる。

朝一で開放された窓。

パネルの下のタイル。タイルの下はコンクリートの基礎。

基礎は外と同じ温度、、寒いねぇ。

夕方、工事が終わって窓は戻されました→良かった。泥棒が入りたい放題なのはちょっと困るから。

ドアの横と下の木が腐ってます。

コンクリートはギリギリまで打てないのか!?工事をしている設備屋さんから「この木の部分を切り取ってみたら水がピューって出たよ」と。

いつものことです。いつものこと、、開けてみないとわからないんです。

天井は、、風呂の屋根を取っ払ったら、そのまま家の屋根じゃん。

出た!!断熱ゼロハウス。左の断熱材は、なんで上まで埋まってないの!?隙間があったら意味がない。

8日、帰宅後(急遽工事が決まったので仕事は休めません)こうなっていました。

コンクリートにそのまま浴槽を置いていたんですか!?入っている間にどんどん冷めていくわけだ。

割れても大丈夫。左の壁がなくなるから。

何故か左に回すとドアが開く、このノブともお別れです→普通右に回すと開くんじゃないの!?慣れとは恐ろしいもので、開けるときには無意識に左回しでした。

ここで困ったことがひとつ。

この洗濯機は給水を風呂場の蛇口から取り、排水は風呂場に流していました。当然使えません。

昼休みに職場からすぐのコインランドリーに車を飛ばして洗濯しましたが、時間がかかりすぎ、、1日で止めることにしました。

そして、以前の秘密工事で食洗機を付けてもらったところから給水して排水はバケツに捨てることとなりました。

洗濯物の量に関わらず水量は12リットル、12リットルじゃないと15リットルのバケツからあふれて大変なことになります→洗いが終わったらバケツの水を台所に捨てる、すすぎが終わったらまた捨てる、更にすすいでもう一回捨てる、脱水後に捨てて完了。朝から忙しい、、。

18日の週は仕事を休んでやるーっ。

なお、ユニットバスを入れるのは15日の予定です。サイズが超ギリギリなので窓から入れるかもしれません。

そんな訳で、しばらくは工事の様子をお楽しみください。楽しんでねっ!!ねっ!!