suncatch’s blog

八ヶ岳で深呼吸

木との対話

伐採はまだ続いていますが、目途がついたのと木の粉が山盛り降ってくるのと寒いのとで家に入りました。

木に登ると、下りることはせずに永遠と作業は続きます。現在4時間が経過しました。

f:id:suncatch:20191031142357j:plain

準備です。命がかかっているので装備はすごい。

f:id:suncatch:20191031142507j:plain

こうやっててっぺんまで登っていくんです。

f:id:suncatch:20191031142851j:plain

葉っぱの陰になり見えません。

f:id:suncatch:20191031143004j:plain

てっぺんの部分を切りました。道具はのこぎりだけです。ロープで降ろします。

f:id:suncatch:20191031143147j:plain

今度は下がりながら切っていきます。この辺からはのこぎりでチェックをした後チェーンソーを使います。

 

f:id:suncatch:20191031143446j:plain

下がって、ロープで巻いて切っては降ろしの繰り返し。時々、口笛(笑)

f:id:suncatch:20191031143627j:plain

これがロープで降りてくる。息子さんが軽々と運びつつ(ものすごーく重い)玉切りをしてくれます。

f:id:suncatch:20191031162652j:plain

降ろす瞬間。

 

f:id:suncatch:20191031162853j:plain

全て切り終えました。下のほうが腐っていました。

f:id:suncatch:20191031163013j:plain

これだけ薪の材料が出来ました。

昨日の訂正。

この木は不健康ではないそうです。でもまあ、切ったほうが良い木ではある。根本は腐っていました。でも木で最も大事な部分は外側からすぐの部分だそうです。真ん中がなくても生きて行けるなんて知らないことが多すぎます。

周囲に木が多すぎて横に枝を伸ばすことができず、上へ上へ伸びて葉っぱを出して生きているので、このまま放置するとまだまだ伸びるそうです。